
Today’s vehicles require higher power and less weight
乗用車・SUV
マイルドハイブリッド車
トラック・バス
ハイエンドスポーツカー
電気自動車
電動二輪車
自動車メーカーは、厳しいCO₂排出規制を満たさなければならない一方で、車両の機能と性能を向上して、競争力を維持する必要ががあります。この大きな課題を解決するのは車両の電動化です。その中で、電気自動車(EV)やハイブリッドカー(HEV)だけでなく、内燃機型エンジン車(ICV)についても、車両内のPDN(電力供給ネットワーク )の構成が変わってきました。必要な電力が増えているために48V、400V、800Vなどの高電圧バッテリーを追加すると、PDN(電力供給ネットワーク )が非常に複雑になります。また、バッテリー充電や電力変換、配電のための、電力コンバータやレギュレータを新たに追加するため、重量とスペースが増えることになります。
どの充電ステーションでも、400Vまたは800Vバッテリーの電気自動車の充電ができる
高電圧、大電力バッテリーから、新しい48Vシステムと従来の12V負荷のために、軽く高電力密度のDC-DCコンバータで変換
新しい48V系の電力供給ネットワークで、従来の12V負荷や、新しい工藤モータ、ステアリング、ブレーキバイワイヤーなどの高出力システムへ給電
Vicorの電源モジュールを組合わせて電力供給システムを設計することで、性能、柔軟性、スケーラビリティを、従来にない高いレベルで実現できます。 Vicorは、配電アーキテクチャ、電力変換技術、制御システム、パッケージング技術について最先端の技術を持っており、業界最高クラスの電力密度と高効率のソリューションで、電動化の課題を解決します。
高電力密度
SOPまでの時間を短縮
高効率
モジュールソリューションは再構成が容易
Powering innovation
When high performance mattered, Delta Motorsport chose Vicor to power hybrid electric race cars.
電気自動車の充電ステーションは、400V系と800V系があるため、両方の充電ステーションに対応するためには、これら2種類の電圧間を簡単に高効率で変換することが必要です。NBM6123を用いると、400Vと800Vの間を固定の変圧比で変換でき、6kWの電力を63 x 23mmのCM-ChiPパッケージで扱うことができます。高効率で高電力密度、スケーラブルなバッテリーと充電ステーション間の互換性を確保するソリューションが実現します。NBM6123は双方向電圧変換ができるため、同じモジュールを昇圧または降圧の用途に使用できます。さらに800Vで充電中に、NBM6123を用いることで、エアコンや社内機器用に400Vを供給することができるため、バッテリーバランス回路を使わずにすみます。
NBM6123
出力電流: 15A @400V, 7.5A @800V
変換効率: 99.3% peak, 98.8% full load
61 x 23 x 7.4mm
電動車の高電圧メインバッテリー電圧を変換する場合、従来のソリューションでは、多くの重量とスペースが必要になります。コンバータ自体の他にも、2つめの中間電圧のバッテリーが必要になる場合があります。そこで、BCM6135を用いて、標準の800Vや400Vのバッテリーを48V電力供給ネットワークに組み込むことで、必要な重量とスペースを抑えることができます。さらに、BCM6135は双方向電力変換が可能で高速過渡応答性能に優れているため、中間電圧48Vでエネルギーを蓄える必要がありません。BCM6135を使うことで、高電圧バッテリーをシステム内で仮想的に48Vバッテリーとして扱うことができます。
400V BCM6135
入力電圧: 260 – 410V
出力電圧: 32.5 – 51.3V
出力電流: 最大65A
61 x 35 x 7.4mm
900V BCM6135
入力電圧: 520 – 920V
出力電圧: 32.5 – 57.5V
出力電流: 最大80A
61 x 35 x 7.4mm
1200V BCM6135
入力電圧: 780 – 1,200V
出力電圧: 32.5 – 50.0V
出力電流: 最大80A
61 x 35 x 7.4mm
新しい48V系のPDN(電力供給ネットワーク)からは、従来の12V負荷と新しい駆動モータ系、ステアリング、ブレーキバイワイヤーなどの大電力負荷に給電する必要があります。48Vで給電する負荷が増加するに伴い、従来の大型でディスクリート構成の電源よりも電力密度が高い、モジュールが求められています。Vicorは、48Vから給電するためのモジュールを提供しており、これらの中には48Vと12Vの両方の負荷に対応する、電圧変換比固定コンバータと、電圧レギュレータがあります。コンバータを1つのハウジングに格納することもでき、簡単で軽量な48V電力供給ネットワークを介して車両全体へ配置することもできます。DCMとPRMは電圧安定化のモジュールであり、それぞれ48Vから12V、48V(安定化されていない)から48V(安定化されている)に変換します。NBMは、48Vから12Vまたは12Vから48Vの双方向電圧変換が可能な電圧変換比固定のDC-DCコンバータです。
DCM3717
入力電圧: 40 – 60V
出力電圧: 10 – 13.5V
出力電流: 最大750W
37 x 17 x 7.4mm
NBM2317
入力電圧: 36 – 60V
出力電圧: 7.2 – 15.3V
出力電流: 1kW
22.8 x 17.3 x 7.4mm
PRM3735
入力電圧: 31 – 58V
出力電圧: 36 – 54V
出力電流: 2.5kW
36.6 x 35.4 x 7.4mm